- 当店ショップサイトをご覧いただきありがとうございます。 お探しの商品は【カテゴリー】からの検索がおすすめです。
- ご不明点等ございましたら各ページに設置しております【ショップ質問欄】にてお問い合わせください。
- 当店ショップサイトをご覧いただきありがとうございます。 お探しの商品は【カテゴリー】からの検索がおすすめです。
- ご不明点等ございましたら各ページに設置しております【ショップ質問欄】にてお問い合わせください。
【初期レンジ】磨-BW6-1 6インチ ブルーウールバフ

塗装面に対して非常に追従性が良く、Rや逆R等とても施工がしやすいソフトバフになります。
5インチでは定番のバフですが、そのスペックを6インチで作成しました。
基本的にオールマイティーな使用感が特徴です。
ウールバフでの研磨の後には仕上げ研磨を行なっていただくことで納得の仕上がりを目指してください。
初回使用時には毛の抜けが発生することがありますが使用に関して問題はありません。しばらくすると落ち着きます。
【注意】
過度にテンションかけたり、研磨熱を上げての施工はとても危険です。特にエッジやR部分の施工では塗装が熱で溶けることがありますので十分ご注意ください。
サイズ
適合パッド径:6インチ(150mmサイズ)
ベルクロ部:約150mm
バフサイズ:約165mm
ホールサイズ:約20mm
厚み:約25mm
毛足:約15~17mm
ショップの評価
-
TOP COAT 250ml スプレーボトル
-
【最終仕上レンジ】5インチ 磨-BKS5-1 ブラックウレタンバフ
-
【中間レンジ】磨-RS5-1 5インチ レッドウレタンバフ
-
磨ーZERO、磨ーBASE、磨ーFINISH 各200ml 3本セット
-
メッシュタイプ クレイタオル
クレイタオル自体は他社製を使った事あるが、コチラの商品は初めて購入。粘土面のメッシュは同じ感じです。タオル面が唯一生地が編み込み。水に濡れたら重そうな予感がしますが、コスパ的には良いと思います。
-
磨ー380 40cm×40cm コンビクロス
オレンジ
コチラは初めて購入。毛脚の長短在るタイプで良くあるクロスでは毛脚は長い方だと思う。様々な場面で使えオールマイティなクロス。オレンジが鮮やかで私は好きです。
-
磨ー500 40cm×40cm ウルトラソフトクロス
グレー
リピート購入。ふわふわのモフモフ、洗車後の水滴を粗拭き後にコレで拭きあげに一番お勧め。 コーティングやワックス、磨き後の拭き上げにも。
-
【初期レンジ】磨-BW6-1 6インチ ブルーウールバフ
初めて6inchサイズ。このバフは5inchサイズで使って良く特性が理解出来てるので即買い。 説明にもある様に、ブルーウレタン部がプレスラインとプレスラインが交差し入りにくい箇所にも届いて使い易い。
-
【初期レンジ】磨-BKW6-1 6インチ プレミアムブラックウールバフ
初めて6inchサイズを購入。マキタのギア兼ダブルBO6050に合わる為と買うならココと決めてましま。 スポンジ部が薄いのでダイレクト感を味わうならコレでしょうと思います。
-
磨ー350 40cm×40cm 薄手クロス
ノーマルエッジ
-
オリジナル ミニディテールブラシ 4本セット
-
SCALE REMOVER 酸性クリーナー 250ml スクイーズノズルボトル
-
Oakey社 耐薬品性 ディテーリングブラシ (イエロー) 4本セット
-
Oakey社 耐薬品性 ディテーリングブラシ (ライトブルー) 16mm
とても使いやすいし、ナットとホイールの隙間に届き、綺麗になります。もう1つ上のサイズにすれば良かったな、と思いますが、今、買ったサイズをもっと使ってから購入したいと思います。ホイールを洗うブラシを探していた時に、磨detailingさんを見て、思っていたブラシが有ったので、即購入です。
-
JFYW05-001 5インチ ミィディアムカット イエローウールバフ
初めてのスポンジ面の少ない品を買いました。 イエローウールバフは私的にゴワ目と思います。 研磨力に期待出来ますね。優し目を選ばれるならレッドウールバフがオススメです。
-
FORMOSA アルミバッキングプレート RUPES専用品
ゴールド
注文から翌日届く迅速な対応、そして良い人柄に感謝しかありません。チョと高い買い物になりますがRUPESを最大限に能力を引き出すはず。半永久的にヘタらないので買って損は無いでしょう…後はマジックパットの耐久性ですね。良い品ありがとうございました。
-
FORMOSA アルミバッキングプレート RUPES専用品
レッド
お世話になりました。 非常に早い対応で安心できます! アルミパットはラバーが巻いてあり、他では見たことのない細かい気配りをしていますね。